2016年11月23日水曜日

HTC J (au ISW13HT)


久しぶりの更新です。

「NEXUS 5」のバッテリー交換を5月にしましたが・・・
今度はauから発売された「HTC J (ISW13HT)」
のバッテリーがダメになりました。

ヨソウガイ ノ シュッピガ…(-.-;)イタイナ!

この機種は1ヶ月たたずに解約し
音楽プレイヤーとして使用していたのですが
画面が浮いてる感じがしたのでよく見たら・・・

なっ、なに~ッ!何だこの光は・・・Σ( ̄□ ̄;)

画面の光が脇から漏れてる!
「もしかして・・・お前もバッテリーがダメなのか!?」

そして写真①
確かに画面部分が浮いている


この機種は、バッテリー交換が可能なので
バッテリーを外してみたら・・・
膨らんでいるが、この状態は
「NEXUS 5」や「NEXUS 7」より酷い・・・

見にくいのでバッテリーの膨らみ具合がわかる
ようにLEDライトを使用してみました
(決して常夜灯にしようと購入したが夜、
眩しくて不採用になった品物じゃないですよ)

写真②

光が見えますね~(-.-;)
(パナの文字は気にしないでください)
もう5年近く使用していたので寿命ですね

某韓国会社の7番目の銀河に
ならなかっただけ良しとして、
即Amazonさんに注文!

早く届かないかな~(^-^)v

2016年8月17日水曜日

NEXUS7(2012)からの交換


― Google NEXUS7の引退 ―

最近、タッチパネルの端が浮き上がってる
のを発見したため、これはヤバイ!と思い
NEXUS7の背面を外してみたら・・・


想像通りバッテリーが膨らんでいる!


Androidのバージョンアップに耐えられなく
なり、カスタムROMでだましだまし使ってたが
流石に4年もたつと買換えですね~
(かなり、もった方かな?)

そこで端末買うなら秋葉原って事で
秋葉原へ・・・

【 購入基準 】

値段のみ!

普通なら性能や動作具合等をばっちり
見て触って購入するのですが、自分専用
ではないし格安タブレットでもNEXUS7より
高性能ってことで、まず1件目の店へ・・・

↓画像あり↓

14,000円 (税込)

『これ、ください!』

即買いなので2件目は無しです(笑

KDDIでは37,800円に毎月割675円で
実質負担額を21,600円って言ってるので
さすが秋葉原!この手の商品を買うなら
ピカイチですね~

(≧▽≦)/
しかも家に帰ってから気が付いたのですが
中古だと思ってたら新品だった(笑


LBT-HS400 [A2DP対応]の清掃


LBT-HS400の清掃?

かなり前に拾ったA2DP対応のヘッドセット
ですが汚れ&砂利で見た目が酷かったの
で丁寧にアルコールと精製水で洗浄!
何とかキレイに・・・

ナラナイ・・・Σ( ̄□ ̄;)

まっ、基盤は見えないし砂利は取れたので
これはこれで「OKey!」ってことで清掃断念!


本題の充電・・・


基盤は生きてるらしく充電完了!


取っていたガワを戻して
BluetoothのペアリングもOK
通話もOK
で全て正常に動作しましたが・・・

ここで致命的な問題が発生!

コレイラナイ… (-.-;)

スマホで電話しないし、もし着信
あってもガーミンのvivosmartに着信知らせ
が表示するし~
電話は、まだガラケーだからな~

さて、どうしよう(笑


2016年7月17日日曜日

AMD RADEON RX480


2013年1月27日に「 ATI Radeon HD5770 」から
載せ換えて約3年半ついに「 Nvidia GeForce GTX660Ti
が引退することになりました。

 今回はグラフィックボード(GPU)の交換
だけですが、スペックは以下の通りです。

Old machine configuration

CPU:Intel Core i7 2600k
M/B:ASUS P8P67
GPU:Nvidia GeForce GTX660ti (3GB)
memory:SanMax SMD-32G28NP-16K-Q-BK (8GBx4) Elpida
OS:Windows7 Professional (64bit)



New machine configuration

CPU:Intel Core i7 2600k
M/B:ASUS P8P67
GPU:AMD RADEON RX480 (8GB)
memory:SanMax SMD-32G28NP-16K-Q-BK (8GBx4) Elpida
OS:Windows10 Professional (64bit)

と、なっています。

CPU、M/B、 メモリーが古いですが
最近のパソコンはGPUを交換するだけで
かなり変わるので特に問題なしです・・・ョ!

決して先立つ物がナイわけじゃ・・・
・・・ゴニョ、ゴニョ・・・(-.-;)


さて、ここからは交換作業です。

まずは厄介なドライバーの削除から・・・
かなり厄介で説明も面倒なので・・・

Win10でアンインストール
セーフモードで起動
専用ソフトで残骸をアンインストール
(これを2回)

と、簡単に説明です(笑)

GPUのメーカーが違うため
前のドライバーが残ってると動作不良になります。

とりあえず
埃だらけの GeForce GTX660Ti
を外します

外したら、今回の主役!
「 AMD RADEON RX480 」登場!



無事に交換完了!
次はドライバーのインストール

これも無事に完了!
(^o^)/

後は動作確認です。


調子いいです。やっぱり8GBは違いますね~

Nvidia の GeForce シリーズを搭載させたのは今回で
2回目だったのですが、3Dをほとんど使用しない
人には宝の持ち腐れだった事を再度学習しました。

1回目で気付け!とは言わないでください
マタ、ヤッチマッタ・・・ Σ( ̄□ ̄;)


2016年6月19日日曜日

最強マルウェアWindows10?


先週、帰宅したら…
PCの画面がおかしなことになっていました

『なんだ?この8%って??』

いつもと違うけど毎月あるマイクロソフトの
定期アップデートかな?
ぐらいに思ってたら…

Windowsが・・・ Windowsが・・・
ヽ(д`ヽ)。。オロオロ。。(ノ´д)ノ
俺のWindows7がぁぁ・・・

ってことで本人の意志とは関係なく
強制的にアップデートされました(泣

夏期休暇ころにWindows10にしようと思って
インストール用DVDも購入して現在使用中の
ソフトやドライバーなどの情報を集めている途中
の出来事でかなり凹みます

最近のマイクロソフトは大麻事業に手を出すし
Windows10なったPCはマイクロソフトが上位権限で
PC内を勝手に閲覧できるようになってるため
個人情報も取り放題です

本当はLinuxにしたいのですがWindowsを使用
しないといけない状態が続いてるので
完全な脱Windowsは、まだ先になりそうなので

『まっ、アップデートしてしまったのは・・・
腹立たしいですが仕方ない』ってことで
Windows10で我慢することにしましたが・・・

問題が発生! Σ( ̄○ ̄;)

完全なシャットダウンができていない!

電源は切れているが本体の電源でなく
キーボードを押すと電源が入る

いろいろと調べてみたらWindows8から導入されて
いるものらしい・・・
〝高速スタートアップ”

なんていう機能が絡んでいるらしく、ここからは
この必要ない設定をどこで解除するかの説明
をします。

 
赤枠の[ システム ]を選択します

①~③の順に選択


①の「現在利用可能ではない設定を変更します」
を選ぶと「シャットダウン設定」を変更できます

②の[ 高速スタートアップを有効にする ]のチェック
を外すと、ちゃんとしたシャットダウンができるように
なります

今回のWindows10で分かりましたが・・・
Windows8や8.1を使ってないため慣れるまでは
苦労しそうです

あ~、これから見にくいフォントもなおさなきゃ
( ̄□ ̄;)


2016年6月6日月曜日

茹でタン


先日・・・
“もつやき処 い志井 神楽坂店”
で「茹でタン」をたべました。

美味しかったんですが・・・
『これ、簡単に作れるんじゃね!』
って事で作ってみました。
ガンバルゾイ p( ̄へ ̄;

まず、肉の調達!
いつもお世話になている問屋さんで
牛タンを購入!(皮を剥いで貰いました)

そして事件が・・・

なんと!写真撮るのを忘れて圧力鍋へ
シマッタ Σ( ̄□ ̄lll

とりあえず圧力鍋の写真です


調理方法

①鍋に牛タンを入れて水は少し多めに入れる
(茹でた水は後でスープにします)

①圧力鍋で弱火約30分

②鍋の圧が無くなったら肉の確認で箸が通ればOK!
(やわらかくなければそのまま煮る)



③牛タンを取り出して3~4cmで切ります。

④ここで汁を塩や酒で好きなように味付け

⑤汁の味付けが終わったら牛タンを鍋に戻す

⑥そのまま放置して常温になったら弱火で煮る
(10分位でOK)

⑦味がしみてより柔らかくなったら完成


通常、わさびで食べるのですが・・・
今回は『ゆず胡椒』で食べました
うん!これもアリですな ( ̄O ̄)
―後日談―

汁をそうめんで食べてみた・・・
油があるし味が薄い、要研究!

少しお湯を足して味を濃くして
ラーメンにしたら、うまかった
o(^-^)o

次、作るときは多めに作ろう

2016年5月5日木曜日

nexus5 battery replacement


NEXUS 5 のバッテリー交換

最近、『Google NEXUS 5』の調子が悪かったので色々
調べてみたら、どうも約2年でバッテリーが寿命らしく
保護ケースを外してみたら・・・

バッテリーが膨らんで側面に隙間が・・・Σ( ̄□ ̄;)


これはいけないと思い、困ったときのAmazonで
交換用バッテリーを購入!

緊急オペ開始です。  p( ̄▽ ̄)ガンバルぞ~!

まずは本体裏のカバーを外します。
カバーは数か所の爪で止まってるだけなので・・・
ためらったら負けです。

ガンガン外しましょう(笑
しかし、下方のmicroUSB付近は両面テープで貼付け
してあるので注意!

背面ケースに無接点充電Qi(チー)があります。


新バッテリーと膨らんだ旧バッテリー


次に本体上部のネジ(6本)を外します。
このネジ・・・正式名がわからないのですが
メーカーにより“3ウイング”又は“Y字”と書いてあるが
Yだと角度が違う・・・トライウイングって言う似てるのも
あるが少し違うので、ここでは・・・

ベンツ車に似てるので“ベンツ”とします v( ̄▽ ̄)


ベンツドライバーでネジを外しカバーを外しました。


次にバッテリーのコネクター(2か所)を外し


膨張したバッテリーを外しますが・・・
バッテリーは両面テープでガッチリ固定されてるため
ゆっくりと注意しながら外さないと、バッテリーの枠が
曲がってしまう場合があるので気を付けてください。


バッテリーが外れたら後は簡単です。




新しいバッテリーを入れてコネクター(2か所)の接続


後は無理な力を加えず概ね逆順で戻すだけです(笑

あっ・・・Σ( ̄□ ̄;)
背面ケースの取り付け前に起動テストを忘れずに・・・

※赤丸注意です
ここを固定しないと無接点充電Qi(チー)使えません


これで、あと2年は大丈夫かな?


2016年1月25日月曜日

活動量計

Garmin vivosmart J

2014年11月から使用していたSonyの
Smart Band Talk [SWR30]
が八丁堀~有楽町への移動中に

突然消えた・・・Σ( ̄□ ̄;)

少し前からバンドの固定が緩くなっていて
手首からよく外れてたがソニータイマーが
ゴム製のバンドにもあるのかと思い
ソニー製品の出来の悪さを再確認しつつ
使ってました(笑

そして今回の消失事件!

無くなったのを理由に、次期購入商品として
目を付けていた

GARMIN リストバンド型 活動量計 [vivosmart]




スマホ連動もできず、ただの時計&万歩計に
なっていた[SWR30]とは違い
ネットでも好評価!
コレハキタイデキル(≧▽≦)/

まずは充電!


この充電器はクリップ型USB充電となっていて
PCに繋ぐとPC用のソフトとも連動します。

また、Sonyの時には出来なかった
スマホのアプリ登録及び認証は・・・

不具合なく完了!

その後のUPDATEも


無事完了!

動作確認を兼ねて、いざ散歩に(笑

まずは、電車で奥沢まで行き奥澤神社でお参り



ここは蛇神を祀ってるのですが、
鳥居に蛇神が絡まってるという珍しい神社
なのです。

しかも・・・


蛇に見えない( ̄○ ̄;

どう見ても龍ですが・・・
神社に蛇と書いてあるので蛇神なのでしょう(笑

その後は、
10~15kmほど多摩川の土手を歩き電車で帰宅

とりあえず[vivosmart]の検証も終わり

一言!

さよなら Smart Band Talk [SWR30]

Sonyの活動量計は二度と使用することは
ないと思います。
GARMINの活動量計は高性能で使用者への
細かい配慮がすばらしい
(バンドに脱落防止のストッパーなど)

でも完璧はないと思うので、また後日
(≧▽≦)/